香里園の創作居酒屋【わしん】の美味しいお茶

2019/03/03 ブログ

皆様、こんにちは!!

 

寝屋川市香里園の自然派創作居酒屋【わしん】の田辺です。

 

だいぶ暖かくなって参りました!!

昨日も山を歩いているとふきのとうがたくさん顔を出しておりました(^^)

 

少しつんで参りましたので、今日もまだあと少し残っております!

食べたい方はご予約お待ち致しております(^^)

 

さて、本題ですが、、

 

昨日あるご縁で京都でお茶を栽培されている【加茂自然農園】さんにお茶畑を見せて頂きに行ってきました!!

 

この【加茂自然農園】さん、なんと無肥料無農薬でお茶を栽培されております。

そして、趣味で果樹園もされているのですが、そこも無肥料無農薬!

 

お茶畑が広がる農道を軽トラできわきわの道を進みます。

さらに奥へと進みます。

 

凄い険しい山道を抜けるとさっきまでの茶畑が広がっていた空間とは全く空気感の違う、茶畑が突如林の中に現れます!!

 

なんじゃここ!!って感じのところです(笑)

 

お茶畑と雑木林だけしかないですが、何時間でもいれます(笑)

人工的な音が一切しません。木々が揺らめく音と鳥のさえずりくらいです(^^)

 

 

そんな中で、和紅茶やほうじ茶、緑茶などたくさんお茶を頂きました。

最後にはお抹茶までたてて頂いて、至福の時間でした〜(^^)

 

だれにも教えたくないけど、行ってみてもらいたい。

 

そんな感じのとろこです!!

 

お茶の味もどれも優しく、口に含むとじわ〜っと香りが広がる、まさに心と身体が喜ぶお味です。

 

畑の土はふっかふかで、森の中を歩いているような足元の感覚と土の香り。

 

もうそこで生態系が完成しているようで、他の茶畑にはちらほら葉の周りを飛んでいた虫達もまったくいません。

 

めちゃめちゃエネルギー高い空間でした〜!!

 

ということで、当店のお茶が美味しくなります(^^)

 

おたのしみに〜